鴨の照り焼きと鴨汁
コメ生産者様から丸ごと1羽の鴨を頂きましたので、社内で調理、試食しました。
お醤油は、「大豆・小麦を使わないしょうゆ」を使用、照りを出すためにはちみつ(アカシア)を使用しました。いずれも当社取扱い商品です。
鴨の照り焼き
- 鴨肉の下処理をする。(余分な皮、筋を取り、熱湯をかけて血抜きをする)
- 下処理をした鴨肉の皮に、5㎜くらいの切れ目を入れる。
- 熱したフライパンに皮目を下にしてきつね色に焼く。裏返しして同様に焼く。
大量に出る脂はキチンペーパーでふき取る。
- 全体がきつね色に焼けたら、合わせた調味料を入れる。
- アルミホイルで包むように蓋をし、中火で5分くらい火を通す。
- アルミホイルを取り、煮汁を回しかけながら照りをつける。
- 鴨肉を切って、お皿に盛り付け完成。