食育の循環  上鷺宮小学校 編

給食を食べた千葉花子さんは武蔵台小学校を後にして、
上鷺宮小学校に向かいました。
武蔵台(300)
午後からはバトンタッチして、
地元中野区の2年生の田代さん、沼尻さん、そして、期待の新人1年生の秋山さん。
説明は沼尻さんと千葉さんが担当。
ちょっと説明が堅いかなぁ~という印象でしたが、
新潟での稲刈体験を身振り手振りで伝えました。
沼尻(300)
大学1年生も小学5年にとっては先生。新人だからと引っ込んで入られません。
がんばりました。
田代(300)
田代さんも手取り足取り教えます。
ボランティア歴の長い彼女は教えるのも上手。
校長先生(300)
校長先生も稲刈に参加。
刈り終わった上鷺宮(300)jpg
花壇を改造した田んぼは綺麗に刈取られました。
この田んぼにカエルも虫も水草も。生き物の宝庫でした。
集合写真(300)
クラス毎に学生と記念写真!
コナギ(300-1)
小学校の正面門のところの池に、
な、な、なんと、有機栽培の天敵のコナギが・・・。
なぜここに、コナギが?
「田んぼに生えているから水生植物だと思って池に移植しました」と先生。
所変われば、有機栽培の天敵も池のすてきな水草になります。
勉強になりました!