握飯世界一決定戦!! in 国際大学に殴りこみ! 2019年03月16日 記 南魚沼産コシヒカリの産地、南魚沼市にある「国際大学(大学院大学)」で「握飯国際化計画」として、4月27日(土)に、「握飯世界一決定戦」が開催されます。 参加する6ヶ国の留学生と日本チーム(南魚沼市)の3事業者があつまり事前練習をしました。当社は、㈱めし徳チームのメンバーに加わりました。同じコシヒカリでも国が違えば味付けが全く違う。 日本では毎年8万トンづつ米の消費が減っているといわれているが、世界に目を向ければ日本の米をまだまだ広げていくチャンスはあると感じさせてくれる牛学生の握飯!!日本の米は世界を目指そう!! ブログ タグ | 国際大学 握飯世界一決定戦 留学生 握飯国際化計画