もうすぐ還暦!農業一年生(春の播種編)その1 2020年04月03日 記 東京育ちの私(豊永)が、農業を夢見て新潟県にIターンして早、四半世紀。今年の1月に株式会社和(なごみ)を長野県からの新規就農した本間和幸さんと設立。あと数年で還暦を迎える前に念願の米農家へダブルワーク。 米農家初日はあいにくの雨。新型コロナウイルスの影響で、入社式が延期になった長男、同じくコロナウイルスの影響で専門学校の入学式が延期になった三男と本間さんの4人で、凍えながら種籾の「塩水選(えんすいせん)」。 これから不定期に農業一年生のお米作りを掲載します! 動画プレーヤー/wp-content/uploads/blog1-4.mp4Media error: Format(s) not supported or source(s) not foundファイルをダウンロード: https://eco-rice.jp/wp-content/uploads/blog1-4.mp4?_=200:0000:0000:00ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。 ブログ タグ | 新型コロナウイルス 塩水選 株式会社和 本間和幸 新規就農 Iターン 農業一年生