出張!「食育田植えトライアスロン」 2017年06月03日 記 5月最終週の2日間、中野区、葛飾区、和光市の小学校5校で、6回の田植えと授業を行いました。 それぞれの学校の田んぼの条件は違い、「バケツ・ペットボトル田植え」「花壇利用田植え」「プランター田植え」「本格的なミニ田んぼ」。 毎年、5年生の担任は変わります。その為に、田植えで初見の先生とあいさつもさておき授業の直前に打ち合わせをして、先生の要求にあった授業をするのはなかなか大変! しかも気温が30℃を越える真夏日の中、子供たちは不測の質問を次々に発するので、こちらは大粒の汗がタラタラ! 秋には稲刈り、冬前には「ポン菓子」にして子供たちとお米作りを学びます! ブログ タグ | 食育 学校田 総合学習 5年生